健診・保健指導・運動を実践するモニター募集中!
2021.11.1 - [デイサービスセンター「サンタハウス弘前公園」・サービス付き高齢者向け住宅「サンタハウス弘前公園」]
【募集終了】たくさんの方のご応募、ありがとうございました。
サンタハウス弘前公園では、健診・保健指導・運動プログラムを実践してくれる無料モニターを募集しています。
10月30日(土)、モニター募集説明会が開催されました。
これは、介護保険サービスで行われている介護予防の取り組みを、元気な高齢者もやってみよう!という取り組みです。
本来、要支援・要介護の認定を受けなければ、こういった介護予防のサービスは受けられません。
しかし、本当に健康寿命延伸を考え、介護予防をするならば、元気なうちにやった方が良いのです。
フレイル(虚弱)状態の高齢者は、運動や栄養摂取によって健康を取り戻すことができますが、要介護になると健康な状態に戻るのはとても難しいのです。
というわけで、元気な高齢者も参加できる新しいサービスを、サンタハウス弘前公園で実施可能かどうか、青森県の委託を受けて「実験」します。
健診・保健指導には、青森県医師会健やか力推進センター、弘前大学健康未来イノベーションセンターが協力します。
参加していただくモニターの皆様には、
①健診
↓
②保健指導
↓
③運動指導(週1回、2時間、約3ヶ月)
↓
④健診(初回健診の結果と比較する)
↓
⑤アンケート調査
という流れを無料で体験していただきます。
今回の無料モニター募集説明会に都合で参加できない方のお問合せも多数いただいており、個別開催も行っています。
参加条件は、
・概ね65歳以上(40代、50代でもご相談ください)、
・週1回・2時間の運動に参加できる方、
・自力でサンタハウス弘前公園に通える方
・アンケート等の調査にご協力いただける方
となっています。モニターはまだまだ募集中です(定員になり次第締め切り)興味のある方はサンタハウス弘前公園までお問合せください。
サンタハウス弘前公園(電話:0172-88-7707)
※この事業は青森県「令和3年度QOL向上に向けたヘルスケアサービス実証事業」委託事業です。