スタッフブログ

イベント★津軽カタリストによる声で楽しむ物語

2022.3.22 - []

3月19日(土)、サンタハウス弘前公園(弘前市元大工町)で「津軽カタリストによる声で楽しむ物語~ドラマリーディング公演~」が開催されました。
このイベントは「弘前版生涯活躍のまち地域貢献モデル事業」の一環として行われ、今回は新型コロナウイルス感染症予防対策として、無観客で、サンタハウス弘前公園からYouTubeでライブ配信しました。

▲会場の様子

「津軽カタリスト」は、津軽ゆかりの文学作品をドラマリーディング仕立てで上演する声優劇団です。会場で上演する場合はスクリーンなどに、YouTubeの場合は画面に挿絵や紙芝居が映し出されるので、場面の様子をより想像できます。

▲YouTube画面

今回の演目のひとつ、『浪岡モッコ奇譚』(短編小説)は、北畠氏が浪岡城を治めていた頃の時代劇です。演者のみなさんのモッコ(津軽弁で「お化け」など怖いものを意味します。「蒙古」「物の怪」が転じたとの諸説あり)の鳴き声が場面の恐ろしさを際立たせていました。
YouTube視聴者からは「臨場感があって面白かった。津軽弁って早口に聞こえますね」というコメントが寄せられていました。

その他、下北地方の伝説を題材にした紙芝居『空とぶ権現さま』や、庭の野菜たちの会話を題材にした太宰治の短編小説『失敗園』、原作を朗読すると1時間ほどかかる太宰治の『走れメロス』を分かりやすい言葉で朗読劇用に15分の内容に作り直した『はしれメロス』など全5作品を上演しました。

夢中で聴いているうちにあっという間に終了時間となってしまいました。ライブ配信でも臨場感あふれ、楽しむことができました!

Translate »