スタッフブログ

うどんを食べて長寿祈願

2025.1.17 - []

令和7年1月11日(土)、グループホーム サンタの家の3ユニットで新年会をしました。入居者様と職員で、うどんを打って食べましたよ。

うどん作りのスタートは、前日の10日から。練ったうどんをみんなで足踏みしました。「思ってたより柔らかい!」とみなさん楽しそうに踏んでいました。ちょうど良い硬さになった生地は一日寝かせます。

11日、生地を伸ばして切りました。
入居者様が食べやすいよう、薄くのばします。
「同じ太さになるように」とみなさん慎重に切っていましたね。
うどん完成!

山菜、たまごと具だくさんです。うどんは太くて長いことから、古くから長寿を祈る縁起物として食べられてきた歴史があるそうです。令和7年も入居者様が健康に過ごせるよう祈りながら食べました。

※許可を得て、写真撮影・掲載しています
※プライバシーに配慮し、写真を加工して掲載しています

Translate »